FXの口座開設申込み後に勤務先に電話はかかってくる?
「職場に確認の電話がかかってくるのではっ!?」
FXで口座開設の申し込みをする時に「勤務先情報」を入力する欄があるのですが、電話番号とかを書いてしまうと
「職場に確認の電話がかかってくるのではっ!?」
なんていう心配をしてしまうという人もいると思います。実際に電話がかかってくることはほぼ無いです。証券会社が口座開設前に在籍確認の電話を職場にしてくることはほぼありません。
- 万が一の連絡先という意味で書かせている
- 口座開設基準としての一つの指標
という意味合いの方が強いですし、第一そんな在籍確認の電話をされたらあなたはどう思います?
そんな無作法な証券会社に手数料落としてやらねーよ!って思いますよね?
証券会社としてはこれでは困るわけです。投資家に失敬な電話をかけて口座開設してもらえないとか、口座開設まではやったけどその後入金もせず全く取引がない・・・というのでは会社の利益に繋がりませんから。
基本的にはどこの証券会社であっても口座開設の申込時には勤務先情報や勤務先の電話番号などを記入する欄があります。
書かなければ口座開設の審査が不利になりますし(というか申し込みができないですね)、書いた所で我々投資家側が困るような行為をしてくる証券会社も多分無いので普通に正直に記入しても問題無いですよ。
会社員だけ在籍確認をされるのは不公平
FX業者だってその程度のことはわかっています。だから職場にわざわざ電話してきて「○○って言う人は本当にお宅で働いてますか?」なんていうことは無いわけなんですよね。
そもそも、そんな電話が会社にかかってきたとしてまともに応対しますか?「あんた誰ですか?」「何ワケのわからないことを言ってるんですか?」「迷惑電話はやめてください」ガチャン!・・・で終わりじゃないでしょうか?そんな電話かけてくるなんてサラ金くらいですからね。
大体にして、FXの口座開設を申し込む人には自営業の人とか会社のトップとか無職の人とかいろいろな人がいるわけですから、会社員だけ在籍確認をされるのは不公平でしょう。
だから、勤務先に電話がかかってくるかなんていうことは心配せずに、口座開設までが速いとか、スプレッドが狭いとか、自分がFX取引をする上で良い環境になるような証券会社選びをするのが一番だと思います。
最近は証券会社の人と会話をしたことがない
まぁとにかく、口座開設時に電話番号を書いたとしても(携帯&職場)証券会社から電話がかかってくることはありません。
私の場合には、
・外貨預金
・株式投資
・FX
という3種類の投資用口座を、しかもそれぞれ複数の証券会社で開設していますが、最近口座開設した分については一度たりとも電話がかかってきたことはありません。
ここ10年くらいは証券会社の人と会話をしたことがないんです。連絡は全部メールか郵便です。
さらに付け加えて言うならば、投資活動がウェブ上で全て済んでしまうのでEメールでのやり取りをするなんていうこともほぼ無いんですよね。
私みたいな目に遭わないために
今「ここ10年くらいは」と言いましたが、「じゃあ10年以上前はあるんですね?」という話になりますよね。
はい、10年以上前にはありました。当時はあまり物事を深く考えていなかったので「とりあえず有名で大きい会社だったらいいだろう」とかっていうことで超大手の証券会社で口座開設をしたんですね。
そしたら電話がかかってきたんですよ。マジ最悪です。
しかもそこの証券会社はFX口座の開設をしないと手数料とかスプレッドとかが一切分からない仕組みになっていて(要するにウェブ上に公開していなかった)、実際見てみたらとんでもない手数料だったわけです。
今では信じられないかもしれませんが、1万通貨取引するだけで500円取引手数料がかかるとか、そんな感じです。スプレッドじゃありませんよ?取引手数料です。この他に超幅広スプレッドでさらに資金を持っていかれます。
まぁさすがに若かった私でも「これはオカシイ」と気付いてその証券会社を使うのはすぐに止めたわけですが・・・。
で、今のあなたがどうすればいいのかというと、要は「絶対に電話してこない」「ボッタクリではない」証券会社を使えばいいわけです。
ここです。
⇒ DMM FX
ここだったら電話がかかってきませんし手数料も安いです。悪いことは言わないのでここで開設してください。
もちろん申込内容がおかしければ仕方なく電話してくるかもしれませんが、その時でもまずはメールでの連絡ではないかと。そして申込者本人に電話をかけてくるでしょうから勤務先に電話がかかってくることもないですし知られることもありません。
無事開設できれば連絡なんてほとんどない
無事に口座開設が済んでしまえば後は証券会社から連絡が入るなんてことはほとんどありません。たまにメールが来るくらいですし、それも投資家全員に対しての一斉メール連絡ですから返信とかすることもありません。
例外的に、海外業者でFX投資をしていた時に複数口座開設をするために私個人はメールでのやり取りをしましたが。後はいくら利益をあげようがいくら損しようが、口座開設したけど何年も証拠金0のまま放置しようが(スミマセン・・・)電話なんてかかってくることはありません。
職場に電話をかけてくるような迷惑なFX業者がいたら、「何のことですか?あなた誰ですか?」って電話をぶち切ってやればいいのです(もちろん迷惑でないのなら応対してもいいでしょう)。
こっちの都合を考えずに職場にまで電話をかけてくるような証券会社と付き合っていると、後々ロクな事にならないと思いますよ。
わざわざそんな無茶をするFX業者のシステムで取引しなくても、他にもたくさんFX業者はあるわけですからね。自分が気持ちよくFX投資ができるFX業者で資産運用するべきだと思います。